https://naba-san.hatenablog.com/


Xperia acro HD SO-03D root 取得関係

今週からご愛顧割が増額されたとかで、色々調べてるうちに一括0円で機種変更できるお店を見つけました。
某携帯ショップのあちらこちらの支店に電話をかけ、残り少ない Xperia acro の月々サポート(3,000円分くらい?)を投げ捨て機種変更しました。

月々サポートはちょっと痛かったですが、これを無視すると、コンテンツ加入と事務手数料で実質5,250円です。

これからトグルスイッチの設置等に向けて色々と触る所です。

先人たちの解析によりroot取得に関しては情報が揃っているようなので、これから始める人の為に、基本情報や参考になるページを纏めます。

About

仕様 (SO-03D)
  • 連続待受時間
    • 3G ‥ 約 400時間
    • GSM ‥ 約 280時間
  • 連続通話時間
    • 3G ‥ 約 430分
    • GSM ‥ 約 400分
  • ディスプレイ
    • 種類 ‥ HD TFT
    • サイズ ‥ 約 4.3インチ
    • 最大同時発色数 ‥ 16,777,216
    • 解像度 ‥ 720x1280
  • 充電時間 ‥ 約190分
  • FOMAハイスピード ‥ ○ 受信14Mbps / 送信5.7Mbps
  • FOMAプラスエリア対応 ‥ ○
  • OS
    • 発売時のOS ‥ Android 2.3
    • 最新バージョンのOS ‥ AndroidTM 4.0
  • メモリ
    • 本体メモリー ‥ 2GB
    • ROM ‥ 16GB (内部ストレージ)
    • RAM ‥ 1GB
  • プロセッサ ‥ MSM8260 1.5GHz (Dual Core)
  • UIMカード ‥ 標準サイズ

http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/so03d/spec.html

アップデート履歴 (SO-03D)
  • 初版?
    • 6.0.A.4.1
    • 6.0.A.5.6
  • 2012/04/04
    • 6.0.A.5.10
  • 2012/05/15
    • 6.0.A.5.12
  • 2012/11/27
    • 6.0.A.5.14 (準備更新)
    • 6.1.F.0.106 (ICS 4.0.4)

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so03d/index.html

root の取得 (SO-03D ICS 6.1.F.0.106)

必要なファイル
  1. SO-03D_6.1.F.0.106_docomo.ftf (SEUSとか使って事前に作成しておく)
  2. Xperia acro S (LT26W)_6.1.A.1.58_APAC.ftf (ググりながら根気よく探す)
  3. flashtool-0.9.10.1-windows.exe (言わずと知れたアレ)
  4. rootingKit for XPERIA acro HD ICS Ver.1.01
手順

本家に詳しい手順あり。

  1. flashtool で Xperia acro S の system.sin と kernel.sin だけを書き込む。起動ロゴがカッコよくなる。
  2. 本体の電源を入れ、デバッグモード等を有効化し、rootingKit の Step 1 を実行する(バッチに指示あり)。
  3. バックアップの復元操作など、指示通りの操作を終えたら再度電源を切る。
  4. flashtool で Xperia acro HD SO-03D の system.sin を書き込む。起動ロゴの半分が元に戻る。
  5. 本体の電源を入れ、デバッグモード等を有効にし、rootingKit の Step 2 を実行する。終わったら電源を切る。
  6. flashtool で Xperia acro HD SO-03D の kernel.sin を書き込む。

CWM Recovery の導入 (SO-03D ICS 6.1.F.0.106)

本家に導入キットがあるが、リカバリ起動中に adb 接続が利用できる改良版がhttp://www50.atwiki.jp/acrohd/pages/22.html:資材置き場にある。recovery.tar が生で置いてあるので、導入キットの recovery.tar を置き換えて使うとよさげ。